2月2日21時、ポンドは動いた!が、しかし……
先ほど(日本時間2月2日21:00)イングランド銀行から金利が発表されました。前回は年3.5%、予想は0.5ポイント引き上げの、年4%。そして結果は予想と変わらない年4%。テレビなどの一般メディアでは金利が上昇したことをニュースとして伝えられました。そしてそれに反応するかのようにポンドは20:55(c)158.605円から21:00(h)159.38円と一旦高値を更新し、次にはズルズルと値を下げ21:00台には157.55円の安値を更新。結局21...
続きを読む今日のドル円15分足、「連れ高」をもう一つのエビデンスに!
連日高値更新を続けるドル円ですが、豪ドル、ユーロ、ポンドも見逃せません!今日は「連れ高」についてちょうどぴったりの相場展開がありました。連れ高というのは主要通貨、特にドルの動きに合わせるように、他の通貨も動くことです。1分足などを見ていると細かい上下動はほぼどの通貨も同じように上がったり、下がったりします。しかし、日足のような動きになるとそれぞれバラバラです。そんな中でもこの「連れ高」を生かしたト...
続きを読むドル円スキャルピング戦略
3月21日のドル円はスキャルなら119.00と 19.3のレンジで売買してもいいでしょう。振り返れば4時間ぐらいのタイムレンジで売買できていました。その場合4時間画面を見続ける必要がありますが❗️ここで使っているインジケータはFXブロードネットのチャートです。スプレッドが狭いのでスキャルピングで力を発揮します。今日もご覧いただいて、ありがとうございました。 以下の3つのランキングでは他のリピート系のブログがご覧になれ...
続きを読むドル円120円目前‼️
3月21日のドル円は120円目前の119円前半で膠着状態。なんらかの きっかけがあれば120円を上抜けると考えていますがここではへたにポジションを立てるよりも静観がベスト。ここで使っているインジケータはFXブロードネットのチャートです。スプレッドが狭いのでスキャルピングで力を発揮します。今日もご覧いただいて、ありがとうございました。 以下の3つのランキングでは他のリピート系のブログがご覧になれます。 ...
続きを読む3月21日豪ドル円RCI+80ライン目前!
今日は2022年3月21日春分の日で日本は祝日ですが、FXは今日も動いています。ドル円は120円目前の119円前半で膠着状態。なんらかのきっかけがあれば120円を上抜けると考えていますがここではへたにポジションを立てるよりも静観がベストです。もちろんスキャル派は119.00と19.3のレンジで売買してもいいでしょう。振り返れば4時間ぐらいのタイムレンジで売買できていました。その場合4時間画面を見続ける必要がありますが。さて、連...
続きを読む